BLOG

禾乃登 (こくものすなわちみのる)

七十二候が処暑の末候に変わり、稲などの穀物が実り始める頃となりました。

「禾」は「いね」や「のぎ」とも読み、稲・麦・稗・粟などの穀物を総称した言葉です。

日に日に稲穂はこぼれるように実り、黄色く色づき始めます。

稲穂が頭を垂れるといよいよ刈入れ間近ですが、この時期は台風が多く、農家の人々はまだまだ気が抜けません。


ちょうど台風10号が去って、新米の季節となりました。

今、世の中では、お米が無いと騒がれていますが、新米がこれから出回りますので何とかなりそうです。


株式会社KIYOGENは名古屋の荷揚げ屋です

インスタグラムに投稿   @kiyogen2023

 





各種募集


揚重業(荷揚げ・搬入)は愛知県名古屋市中村区の株式会社KIYOGEN|求人
株式会社KIYOGEN
〒453-0855
愛知県名古屋市中村区烏森町6丁目264番
TEL:052-526-3738 FAX:052-526-3739
※営業電話お断り

関連記事一覧