2024年 10月

2024年 10月

今日は母の誕生日

今日は、2年前の桜の花が満開の日に亡くなった母の誕生日。母の好きなものを買ってみました。中でも栗は大好きで、渋皮煮も買いたかったけ...

お知らせ

秋の頭痛の特徴

季節の変わり目に起きやすい頭痛は片頭痛です。 秋は、台風が発生し日本列島付近を通過することや、秋雨前線の停滞により長雨が続くなど「...

お知らせ

抗生物質の是非

抗生物質(こうせいぶっしつ、英語: antibiotic)は、微生物が産生する、他の微生物や細胞に作用してその発育などを抑制する作...

お知らせ

第50回衆議院議員総選挙

国民にとって、日々の生活に直結する「衆議院選挙」が昨日ありました。結果は予想されていた通りの「自民党+公明党」の過半数割れ。公明党...

お知らせ

こさめときどきふる

「霎」は「こさめ」と読みます。つまり小雨のことです。または「時雨(しぐれ)」のことを指すと言われています。 時雨は、秋から冬にかけ...

お知らせ

危険な電動キックスケーター

電動キックボード(スケーター)に関するルールが変わりました。運転するときの交通ルールはどうなっているのかをご紹介します。 令和5年...

お知らせ

コスモス畑で朝活

今年も、奈良の藤原宮跡までコスモスを見に行ってきました。朝活なので、未だ空が暗いうちに出発します。 昨年から、この地のコスモス畑に...

お知らせ

GoPro使いました!!

宮古島に行く2日前に、GoPro13を購入しました。 翌日1日掛けて何とかアプリを取り込み、撮影するところまでこぎ着けたましたが、...

お知らせ

霜降(そうこう)

二十四節気「霜降」とは、霜(しも)が降りる頃という意味です。この時期になると気温がぐっと下がり、空気中の水分が凍って草木の表面や地...

お知らせ

次のブログ一覧