億岐家住宅と宝物殿
億岐家住宅と宝物殿
玉若酢命神社に隣接した場所には、億岐家住宅と宝物殿がありこちらも見どころとなっています。億岐家住宅は江戸時代に建てられた歴史的建造物で、隠岐造りの建築様式と茅葺屋根が特徴的です。
国の重要文化財にも指定されている貴重な建物は、玉若酢命神社に行くなら立ち寄っておきたい貴重なスポットと言えます。億岐家住宅は代々玉若酢命神社の宮司を務める億岐家の家屋で、宝物殿に展示されている貴重な品も億岐家に伝わるものです。
宝物殿には、三つの国倉印の一つになる「駅鈴」や貴重な資料が展示されています。駅鈴は国内では唯一こちらの宝物殿でしか見られな貴重な文化財です。いずれも玉若酢命神社の境内に隣接しているので、気軽に立ち寄れます。
享和元年からそのままの姿で存在し続けている社家は、北側に土間があり、南側には3つの部屋があります。神棚を祀る神前の間や、禊部屋など社屋ならではの造りとなっているのが特徴です。令和の時代になっても未だ健在で、社務所と住居を兼ねて使用されています。
駅鈴の存在を初めて知りましたが、綺麗な音色も聞くことが出来ました。全国にあった駅鈴が、隠岐の島に保管されていたことが不思議ですが、その社屋は現在も住まわれています。日本の国は重要文化財として保存された建物が沢山ありますので、その地域の文化を深掘りできる魅力でもあります。
株式会社KIYOGENは名古屋の荷揚げ屋です
名古屋市中村区烏森町6-264
インスタグラムに投稿 @kiyogen2023

揚重業(荷揚げ・搬入)は愛知県名古屋市中村区の株式会社KIYOGEN|求人
株式会社KIYOGEN
〒453-0855
愛知県名古屋市中村区烏森町6丁目264番
TEL:052-526-3738 FAX:052-526-3739
※営業電話お断り