住吉さんへお参りに
今年は4日に住吉大社へお参りに行きました。この日は神事が行われていて、第一本宮に辿り着けなかったので、第二本宮、第三本宮、第四本宮とお参りをし、干支の御守りと黄金の破魔矢を授かりました。時間が無かったので、撮影スポットの反橋をバックに撮影をして帰路につきました。滞在時間は約40分。来年は、もう少し余裕を持ってお参りさせていただきます。
踏歌神事(とうかしんじ)
日時:1月4日13時
踏歌神事とは古くは朝廷で行なわれていた新年の行事で、当社に伝わる特殊神事の一つです。
梅の若枝を持った蛭子さんが「ふくろもち」と呼びかけ、小餅を袋に入れた大黒さんが「おおともよ」と応え、互いに歩み寄ります。その後大黒さんは神前にて「ひ、ふ、み、よごと」と小餅を献じ、最後に「万歳楽」を三声することで納められます。次いで神楽女によって白拍子・熊野舞が舞われ、一年の幸福が祈願されます。
(住吉大社のHPより)
株式会社KIYOGENは名古屋の荷揚げ屋です
名古屋市中村区烏森町6-264
インスタグラムに投稿 @kiyogen2023
揚重業(荷揚げ・搬入)は愛知県名古屋市中村区の株式会社KIYOGEN|求人
株式会社KIYOGEN
〒453-0855
愛知県名古屋市中村区烏森町6丁目264番
TEL:052-526-3738 FAX:052-526-3739
※営業電話お断り