鷹乃学習たかすなわちわざをならう
『鷹乃学習』は、5月〜6月にかけて孵化したタカのヒナが、飛び方を練習するという時季。巣の中でバタバタしてみたりちょっと冒険してみたりしながら、巣立ちに備えます。
食物連鎖の頂点にいるタカとしては、「飛ぶ」イコール「獲物を捕る」! つまり、生きるためのわざを習うのですね。
では、タカのエサ捕り学習が、なぜ人間の暦に登場するほど重要なのでしょう?
それは世界じゅうの王様の食卓を支えていたからです。タカやワシなどの猛禽類は、鉄砲がない昔から カモやキジやハト、ウサギやタヌキまで調達してきました。また『鷹狩り』は高貴な方たちのスポーツであり、日本では儀式のための獲物を捕るにも欠かせない存在でした。鷹匠(たかじょう。タカを使って狩りをする人のこと)は、戦後まで宮内庁に所属していたのです。
(日本の暦より参照)
梅雨末期のこの時期は、局地的に大雨が降り災害を引き起こしています。昔の日本なら、そろそろ梅雨も明け、夏が来る頃に「鷹」が巣立って行く練習をするんですね。生きるための技を覚える!!
どんな生き物も生きていくために必死です(^^)
株式会社KIYOGENは名古屋の荷揚げ屋です
インスタグラムに投稿 @kiyogen2023
揚重業(荷揚げ・搬入)は愛知県名古屋市中村区の株式会社KIYOGEN|求人
株式会社KIYOGEN
〒453-0855
愛知県名古屋市中村区烏森町6丁目264番
TEL:052-526-3738 FAX:052-526-3739
※営業電話お断り