令和のコメ騒動
弟から、お米がいくつかの店を探しても無い!と聞かされたのが先週の金曜日。家には後数日分しかないので、連れ合いから「見かけたら買っておいて」と言われたらしく、その日は酒屋さんなどに行くと言ってましたが。
今朝の情報番組でも、コメが無いと放送していましたので、本当に店頭から無くなったんだなと!!
品薄になっている状況は、そもそもウクライナとロシアの戦争で小麦が入手困難になり、パンや麵類が値上げされた事で、安定した値段のお米を食べる事に拍車が掛かった事や、そもそも日本の食文化からお米は欠かす事は出来ないのですが、昨年の温暖化による不作が追い打ちを掛けた事や、南海トラフ地震臨時情報が出たことによる備えなどが上げられるようです。昔、オイルショックの時代には店頭からトイレットペーパーが消えた事があったのを思い出しましたが、お米は沢山備蓄しても保存方法を間違えると虫が出て来ます。
感覚的には、一ヶ月分あれば十分な気がしますが、食べ盛りのお子さんがおられる家庭は気が気ではないでしょう!!
農林水産省によりますと、もう直ぐ新米が出て来る時期なので、品薄になることはないとの事ですが、値上がりはするだろうと言われています。
主食や食品の値上げは収入の多い少ないに関わらず、全国民に影響を及ぼす事なので、しっかり国には操作して欲しいですね!!
株式会社KIYOGENは名古屋の荷揚げ屋です
インスタグラムに投稿 @kiyogen2023

揚重業(荷揚げ・搬入)は愛知県名古屋市中村区の株式会社KIYOGEN|求人
株式会社KIYOGEN
〒453-0855
愛知県名古屋市中村区烏森町6丁目264番
TEL:052-526-3738 FAX:052-526-3739
※営業電話お断り