BLOG

香嵐渓・香積寺の御朱印

香積寺の御朱印

先日、香嵐渓にある香積寺(こうじゃくじ)をお参りしてきました。香積寺は、1427年飯盛城の城主足助氏の居館跡に創建されました。

香嵐渓のもみじは今から400年前、香積寺11世の三栄和尚がお経を唱えながら植えたのが始まりで、長い間「香積寺のもみじ」と呼ばれていました。その後1930年に大阪毎日新聞の社長により、香積寺の「香」、周りを流れる巴川をわたる爽涼とした嵐気の「嵐」から【香嵐渓】と名付けられました。(香嵐渓の紅葉みどころマップより)

香積寺から「歴史の道」で飯盛山の山頂まで上ると「健脚の道」と「祈りの道」の二つの下山ルートがありました。私たちは「健脚の道」を下り元いた場所に戻りましたが、「祈りの道」を行くと今回は行けなかった「足助城」や「夫恋薬師(つまごいやくし)」。また、つり橋(香嵐橋)や伊那街道「中馬街道~塩の道」もあり、飯盛山の山頂を拠点として、周りには興味深い文化財が沢山ありました。次回は是非行けなかった道を歩きたいものです。

香積寺の手水鉢

 

香積寺の山門からの景色


株式会社KIYOGENは名古屋の荷揚げ屋です






各種募集


揚重業(荷揚げ・搬入)は愛知県名古屋市中村区の株式会社KIYOGEN|求人
株式会社KIYOGEN
〒453-0855
愛知県名古屋市中村区烏森町6丁目264番
TEL:052-526-3738 FAX:052-526-3739
※営業電話お断り

関連記事一覧