BLOG

再び2歳児と一緒に

以前、3日間ですが2歳児を連れて仕事に行った事がありましたが、今回も2日間だけ昼間預かる事になり一緒に電車通勤しました。

前は寒さが残る3月。歩くには適した季節で、サクサク歩いていましたが、昨日は、歩くとジワっと汗が出てくるので、歩かず走る2歳児にはこたえたようで、最寄駅から事務所まで通常大人の足で8分程の道を30分かかり、尚且つ最後は抱っこをすることに。

そして、そのグズグズは後にも尾を引き、着いてから大泣きする2歳児。

あれ?以前は、人なっこくて、事務所に来る人には自分から話しかけて、帰る人にはタッチ🎶してお見送りしていたのに。

2ヶ月経ち、2歳児の環境は大きく変わりました。

妹ができた彼女は、お姉ちゃんになったと同時に、お姉ちゃんだから「我慢する」ことや「妹に母親を譲る」場面が多々あり、昨日母親から離れた事で、ちょっと「淋しく」なったり「悲しく」て母親にテレビ電話をして泣きながら何かを訴えていました。

泣きじゃくる娘を見た母親はどんな気持ちだったのか、と思うと可哀想でないのですが、ここは、2歳児の「成長の場」と信じ一旦電話を切り、落ち着いた頃に再度電話をして、何とか話ができていました。

身体は大きくなっても、未だ2歳児。歩く道に目的物があると、その場所まで一気に走ります。

昨日、彼女が目を輝かして走って行った場所は、配達に使う「大きなバイク」でした。数台置いてあり、全てのバイクをじっくりと眺めて、ちょっとだけ触りご満悦!!

さて、今日は、どんな出勤風景になるのでしょうか?

ちなみに今日は、天気は下り坂。何故か晴れた日も「長靴をはいた2歳児」

長靴が似合う天気で違和感なし(*^^*)


株式会社KIYOGENは名古屋の荷揚げ屋です

インスタグラムに投稿   @kiyogen2023





各種募集


揚重業(荷揚げ・搬入)は愛知県名古屋市中村区の株式会社KIYOGEN|求人
株式会社KIYOGEN
〒453-0855
愛知県名古屋市中村区烏森町6丁目264番
TEL:052-526-3738 FAX:052-526-3739
※営業電話お断り

関連記事一覧