冬物衣料の洗濯
タイムリミットはゴールデンウィーク
収納した衣類につく虫は年がら年中、衣類を食べているわけではありません。衣類を食べるのは冬から春にかけての幼虫の時期。多くの虫は5月のゴールデンウィーク前に成虫となり、産卵期を迎えます。そうなると、お洗濯をした衣類を干している間に卵を産み落とされてしまう可能性も。卵ごと収納しては、エサと一緒に保管するようなもの。虫食い被害を防ぐためには、ゴールデンウィークが冬物衣類をしまい洗いするタイムリミットとなるのです。
(ウエザーニュースより参照)
急に暖かくというか暑くなりました。つい最近まで着ていた冬物を一気に片付ける時期です。
このゴールデンウイークが一番良いようです。衣更えも済ましてしまいましょう(*^^*)
株式会社KIYOGENは名古屋の荷揚げ屋です
名古屋市中村区烏森町6-264
インスタグラムに投稿 @kiyogen2023

揚重業(荷揚げ・搬入)は愛知県名古屋市中村区の株式会社KIYOGEN|求人
株式会社KIYOGEN
〒453-0855
愛知県名古屋市中村区烏森町6丁目264番
TEL:052-526-3738 FAX:052-526-3739
※営業電話お断り