朝活 桜満開の嵐山

大覚寺の大沢池
桜も満開を過ぎ、花筏の時期になって来ました。今日は快晴、明日以降の天気予報は雨という事もあり、朝活してきました。
朝、6時半頃に自宅を出て、阪急電車で嵐山駅に7時40着。十分時間があるから各駅停車で向かいました。嵐山駅に着いたら、それはもう満開のソメイヨシノとしだれ桜が、今が盛りと咲き誇っていて、山桜も咲き出していました。
今日は大覚寺まで行きたくて、天龍寺と野々宮神社、清凉寺は拝観せず、前を通りました。大覚寺では大沢池の畔に咲く桜が見頃で、爽やかな風に桜吹雪がひらひらと。
嵐山の朝活は早い時間に限ります。午前10時には、退散する事をお勧めします。
そうすると、ゆっくり自分のペースで動く事ができ、素敵な時間を過ごせます(*^^*)

嵐山の渡月橋
大沢池【ビューポイント】国指定名勝
◇おおさわのいけ◇
大覚寺の東に位置し、周囲約1kmの日本最古の人工の林泉(林や泉水などのある庭園)。嵯峨天皇が離宮嵯峨院の造営にあたって、唐(中国)の洞庭湖を模して造られたところから、庭湖とも呼ばれます。当時は最先端の文化の発信地となりました。池のほとりには、茶室望雲亭、心経宝塔、石仏、名古曽の滝跡があり、国指定の名勝地になっています。
株式会社KIYOGENは名古屋の荷揚げ屋です
名古屋市中村区烏森町6-264
インスタグラムに投稿 @kiyogen2023

揚重業(荷揚げ・搬入)は愛知県名古屋市中村区の株式会社KIYOGEN|求人
株式会社KIYOGEN
〒453-0855
愛知県名古屋市中村区烏森町6丁目264番
TEL:052-526-3738 FAX:052-526-3739
※営業電話お断り