BLOG

可愛いいカフェ


北浜レトロビルヂングの歴史(国登録有形文化財)

明治45年(1912年)、大林組の設計・施工によって北浜の株式関係者の集会所『株友会倶楽部』として建てられました。

現存するレンガ造の建築としては国内最古の部類に属する地下1階・地上2階建てイギリス様式の洋館で、西洋建築導入期の色合いが強く残る、まさしく『株の街、北浜』のモニュメントとも言うべき貴重な文化財建築です。

当時「大大阪時代」の北浜は全国屈指の地価の高い地域であり、熟練した職人による贅を尽くした造りは銅板葺きの屋根や内部の木製階段、地階の金庫などに鮮明に残っています。

第二次世界大戦後は、建築資材の専門商社「桂隆産業株式会社(平成6年倒産)」の本社社屋として利用されてきましたが、平成9年(1997年)、単身渡英し独力で当時のインテリア・デコレーション学んだ現オーナーの指揮のもと大規模な保存・改修工事を経て、建築当時の姿と雰囲気そのままに『北浜レトロビルヂング』として蘇りました。

北浜レトロはそのような歴史を持つ近代建築をそのまま活用した『英国伝統菓子舗(一階)&英国紅茶室(二階)』です。

(北浜レトロのHPより)PRあり

ふわふわ卵のサンドウィッチ


淀屋橋で2003年から働いていましたので、嬉しい時や友達と集う時など、ちょっと贅沢したい時に訪れていました。いつ訪れても、店内はアンティークで雰囲気が良くてゆったり過ごすことが出来ます。

今回は、旅行の打ち合わせも兼ねて友人と予約なしで伺いました。夕方5時頃は、割と空いていて、いつもならアフタヌーンティーを注文していましたが、この日はふわふわ卵のサンドウィッチを選びました!!

お茶は、アイスチャイです。英国紅茶室だけあって紅茶も格別でした(*^^*)


株式会社KIYOGENは名古屋の荷揚げ屋です


インスタグラムに投稿    @kiyogen2023





各種募集


揚重業(荷揚げ・搬入)は愛知県名古屋市中村区の株式会社KIYOGEN|求人
株式会社KIYOGEN
〒453-0855
愛知県名古屋市中村区烏森町6丁目264番
TEL:052-526-3738 FAX:052-526-3739
※営業電話お断り

関連記事一覧